人気ブログランキング | 話題のタグを見る

韓国で暮らしながら     探し物、しています。
by lily-ann
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
石けん講座もいよいよ佳境・・・
石けん講座もいよいよ佳境・・・_d0029864_23484153.jpg


リキッドソープの素は、先週の実習で作ったので
それを持って帰ってきて希釈したのが、これ・・・

これを明日の講座にもっていって
EOとビタミンEを入れて授業で仕上げをする。
(写真の石けんは以前私が作ったもので
明日、講座の仲間や講師に持っていって意見を聞こうと思い
用意したものなので、明日の持ち物準備のためにリキッドと並べておいた)

先週のリキッドは時間のかかるほうのやり方ではなくて
簡単なほうでやったのだが
砂糖水を入れてからのすばやいかき混ぜに失敗して
ダマダマが発生して、えらいことになった。

あのかき混ぜの、なんと力がいること!!!
相棒のソニョンちゃんは朝ごはんを食べてこなかったので
力が入らん、と嘆いてた。

明日はいよいよ、フォームクレンザー(クレンジング剤)なのだ。
講師いわく、かき混ぜがリキッド以上に大変で
かき混ぜに使うゴムベラの柄が折れたこともありとか??

フォームクレンザー初体験なので
どういうふうにクリーム状の泡泡になっていくのか
興味津々だけど、ゴムベラ折れたらこわいなぁ、って
私のはこんなのだから、折れたりしないと思う。

石けん講座もいよいよ佳境・・・_d0029864_06841.jpg


あ、ひん曲がったりして???


明日は絶対朝抜きは厳禁と言われたよーー。
ちょっと怖い・・・・


ところで、月曜に仕込んだ石けんは未だに柔らかい。
私がよく用いてきたオイルの配合ではないこともあり
こういうのは初体験だ・・・

石けん講座もいよいよ佳境・・・_d0029864_0133786.jpg


今回も、基本はマルセイユ配合。
でもみつろうを初めて使ってみた。
そして、藍の発酵粉末(真っ青なの)とチタニウム・ダイオキサイド。

今回のマーブルは全く期待できないので
この石けんには、みつろうの効果をぜひ教わろうと思ってる。

石けん講座もいよいよ佳境・・・_d0029864_0252114.jpg


こっちは前田さんの本より
「最高に・・・」をちょっとだけいじったもの。
アーモンドオイルが足りなかったので、アボガドで補っただけ。
これは、今日の朝に、放置していたタネを覗いてみたらすでに過トレース状態で
色づけの生地のために最適なライトトレースを過ぎてしまった。

そのせいだけではないと思うけど、
やっぱりマーブルは、うーん、感触としては、いまいち出なかったかなと。
でも、これは切ってみないとわかんないよね。。。

型だしは、明日の夜かなぁ・・・
ローズクレイとチタニウム・ダイオキサイド使用。

マーブルが鮮明じゃないと
このダイオキサイド入れても意味ないんだけどなぁ、たぶん。
今度はトレースの原則は守ってやってみるわ。

最後に・・・

石けん講座もいよいよ佳境・・・_d0029864_0464876.jpg


これ、買ってよかった!
けっこう有名なテキストだったのね。
写真が一切ないから一般ウケしないかも知れないけど
英語が読めれるソーパーさんなら
ぜひあるといいと思います。

いろんなレシピの名前も楽しいし
小技なんかも、使えるものが多い。
情報量が豊富で、また詳しく書かれていて
なんでも答えてくれる、頼りになる一冊という感じです。

おすすめ!!
# by lily-ann | 2005-11-24 01:02 | せっけん・コスメ
マルセイユマーブル
マルセイユマーブル_d0029864_1984577.jpg


マルセイユ石けんを前田さんのレシピで・・・

マーブルはいろんなやり方があるので
これから片っ端から試してみようかと思ってる。

切り分けた石けんひとつの切り口の両面(うらおもて)は
たった一センチほどの位置の違いなのに
マーブル模様が全然違ってる・・・・

模様が面白くって
わけもなく、眺めていたりする。
写真真ん中のは、小鳥が木のこずえにとまっているみたいだ。


ところで、前回のクチナシの粉末入りは
やはり色ムラが直らずに、結局リバッチした。

マルセイユマーブル_d0029864_19225181.jpg


まるで、うぐいすきなこ餅・・・

EOはちょいと追加して
オプションにビタミンE配合・・・・

石けんをきちんと削らずに
手でぐしゃっとやって少し練ってから湯煎にかけたので
表面部分だった硬めのところがそのまま溶けずに残ってる。
横着しないで、これからはツブツブに神経使おう・・・・


ところで

今通っている石けん講座の講師は
リバッチがいいといつも言っている。
かなりお気に入りのようだ。

私もリバッチ石けんの肌合いが好きだ。
このゴツゴツした岩肌というのか
コルクの断面のようでもあったりするけど
ナチュラルでいいかんじ。

これもわざと切り口の汚いものを
写真中央に置いてみたりして。

実はこんなのが一番好きだったりする。

石けんの肌合いは
別にスパーっと切れてる市販品みたいなのじゃなくったって
いいじゃないの・・・

味わいがあるのこそ
ハンドメイドですからね。
# by lily-ann | 2005-11-21 19:54 | せっけん・コスメ
前田さんの本より・・・・
前田さんの本より・・・・_d0029864_1926135.jpg


EXバージンオリーブ油100%。
オプションは、クチナシの実粉末とオレンジEO ・イランイランEO。

今回は前田京子氏の本によるレシピで(オプションは別)
やり方も前田さん方式。

はんちゃんオンマが日本と韓国の石けん作りの
いろいろな違いを書いていたけど
実は私も気になっていたのだ。

20分ぐるぐるしたら、あとは放置???・・・

型だしまで3日間???・・・

掲示板でいろんな情報が入るから
そこを見る限りでは、随分私の場合とは違っている。

ぐるぐるはトレースまでやるし、型だしも大抵は18時間ほどだ。

この、「放置」っていうのがすごーく気になっていた。
ラップをしたままその日は寝ちゃって
翌朝起きて見てみたらすでに過トレース、とかっていうのも
「えー?」という世界だった。

私は「放置」と言っても、休み休みでもぐるぐるは続けるんだと思ってた。
でも日本から前田さんの本を取り寄せて
今週の火曜日に初めてそれを読んで
最初だけするんだってことを知ったのだった。

あとは分離してたらかき混ぜてやるんでしょ?
知らなかった・・・・
でも、それ、ラクそう・・・

それに鹸化がすごーくゆっくりと進むということよね。
それはいいかもしれない。

・・・ということで、さっそくその本のごとくに作ってみたのがコレ・・・
型入れ時のタネの状態は何時になく滑らかで
気泡がいっさい入ってないし、その時点ではかなり期待していた。

型入れ後は、ちゃんと保温してあげたので
だんだん鹸化が進んでほかほかになっていた。

1日と何時間か経って、さて、固まってるかなぁー、と
石けんの表面をのぞいてみると、びっくり。
どすグローいオレンジの水が溜まってるではないか!!

これはオイルじゃなかった、石けんは分離しないで
しっかり固まっていたのだけど、そのオレンジのはなんだろう。

よく「石けんが汗をかく」っていうけれど
あの汗が溜まりに溜まったわけ?
でもこの汁は、上に浮いて溜まった分を吸い上げて取り去り、
そうして型の側面を(プリングルス)押してみると
また上にあがってくるんだから(押し上げられて)相当な量だったのよね・・・

いやーなかんじだったけど
固まってるからそのまま取り出してカット。
柔らかかったけど、スタンプ押したら
いままでの中で一番きれいに押せた。

その時点で撮った写真が、上のなんだけど。

このあとねー、
石けん、たいへんなことになったんだわーーー。

なんか、綺麗な黄色してたのに
これが時間とともに、どすグローくなってきて・・・
ムラもあるの、でもこういうの、一度経験してるから
その時は最後にはまたムラがなくなって
色も落ち着いて、何事もなかったかのように
綺麗な仕上がりになったんだけど・・・

これもそうなんかなぁ・・・
ちと、不安・・・・

でも使い心地がとっても気になる。
あと6週間は待てだってさ・・待てるかな。
今度は「マルセイユ」と「最高に・・・」だな。

あー、私にはなかなかおもしろかった、前田式。
みんな、最初はここを通ったのかぁ、と思って・・・

この本、取り寄せてよかった。

前田さんの本より・・・・_d0029864_20553424.jpg


左端の、ね。これです。

コレ読んで思ったんだけど、日本のソーパーさんたちって
ホントに恵まれてるよ。
前田さんとかタオさんとか、惜しげもなく自分の知識やノウハウを
こんなに親切にわかりやすく丁寧に伝授してくれてさ・・・

油脂の説明のあたりなんて
読んでいて特に思ったんだけど
この道の先駆者たちが、長年、ああでもないこうでもないって
試行錯誤してやっとみつけた「適量」や「最適パーセンテージ」なんだよね。
(あの72パーセントというマルセイユのオイル配合、しかり。)

書けばたった何行かの記述でも
その影には何年もの試行錯誤とか苛立ちとか
あきらめとかくやしさとか感動とか、
そういった貴重なものが詰まってると思うの。

この、前田さんの本を読んでそんなことを
ふと思ったりした。

そして、左から2番めと3番めは
気になった洋書・・・・

海外のハンドメイドソープなんか見てると
石けんに「動き」があってとてもエモーショナルだと感じるんだけど
この2冊で、そんな海外のソープの心みたいなものが
掴めたらいいなと思っている。

石けんに、ソーダ灰があろうと、形がいびつだろうと
あちこちが欠けていようと、おかまいなしだ。
ありのままで、なにも手を加えようとしない。

少々野性味がありすぎな石けんだけど
なにかしら、こちらの固定観念みたいなものを
取り払ってくれる、そんな感じがするのだ。

そして左から4番めと5番めの本は
韓国語では多分勉強しても時間がかかると思ったので
日本語書籍を購入。(日本語で読んでも難しいだろうけど)

石けんに携わる上で、こういうことを知っておくと
いろんな勘が働くようになるんじゃないかと思う。
それにいろいろと頭の中で整理がついたりするんじゃないかと・・・

この5冊はアマゾン・コムで船便で注文したのだが
注文して10日ほどで届けられたので
とってもラッキーだった。

説明では船便は4週間から6週間はかかるとあったから。
気になっていた書籍をひとまず手に入れて
これからまた、いろいろ試してみたいことがたくさんだ・・・
# by lily-ann | 2005-11-18 23:31 | せっけん・コスメ
「はんちゃんのおうち」の石けん
「はんちゃんのおうち」の石けん_d0029864_15171839.jpg


手作りのラベルで

「HAND MADE SOAP『はんちゃんのおうち』・・・家で作った天然石けん」

と書いてあります。

いただいてまず最初にうわぁ~っと思ったのは
その香り・・・・

上品ないい香りが、せっけんに顔を近づけなくても
ただよってくる感じ。

どの石けんもはんちゃんオンマのブログで拝見してたものばかりなんだけど、
写真では伝わってこなかったものが
実物を手にしていくつか感じられました。

この、香りっていうのもやっぱり実物でしかわからないものですが、
なによりも、やっぱり、せっけんの質感、これは写真では伝わらないのね。

せっけんの肌あい、というのでしょうか。
特に、ベージュの二つは、やわらかな温かみがある固さで、
私が今まで作ってきた石けんとはまた違う肌あいをしています。

マルセイユをベースに作っていらっしゃるそうで、
とてもお肌がしっとりしそうな感じです。
柔らかいいい泡が立ちそう・・・・

「はんちゃんのおうち」の石けん_d0029864_15445517.jpg


写真の四角い石けんは、真珠ミルク石けん
この香りがなんともいえず、甘くてスパイシーで、深いのだ。
高級洋菓子でこんな香りがあったんだけど
なんだったか、思い出せない。昨日からずっと考えてるんだけど。

丸いベージュの石けんは、すいか果汁入り石けん
これも女性的な魅惑の香りがします。
DCが15%になっているのね。どんな使い心地なのか楽しみ~♪

ダークグレーの石けんは、黄土・藍石けん
見るからにさっぱり系の石けんですが
ブログを拝見すると、やはりだんな様に、と作られたそう・・・
固くつやのある感じです。
パインの香り、ちゃんとしてますよ。

思ったんですが、この丸いせっけん・・・
大きさが手にとったときに、しっくり来るのよね。
大きくも小さくもなくて、重さも80~85g程度で
プリングルスのあの筒よりも一回り小さいの。

この手になじむ大きさっていうの、ポイントだわ。

石けんの肌あいとか、大きさとか、
そういった、実際に手にとって感じる印象というのも、
石けんには大事なんだなぁ・・・と感じました。

交換、どうもありがとうございました。
さっそく使わせていただきますね。


そして、はんちゃんオンマとお会いして
彼女の第一印象は、「私よりもずっとお姉さんだわー。」

でも私は同い年だということは
あるものを見れば気づけるわけで、お会いする前からわかってたんですよね♪

同世代はやっぱり気軽に話もできるし、
波長もあうもんですね。

はんちゃんオンマは、よくはにかんだ表情をして
控えめに笑う方でした。

おとなしい方だという印象を受けましたが
最後お別れするときに交わした握手では
とてもしっかりと私の手を握ってくださり
名残惜しそうにずっと手を握ったまま別れの挨拶をしたことが
本当に印象的でした。

またお会いする約束をして
時間に追われるように家に帰ってきたんですが
いただいた石けん使うたびに
その香りとともに、はんちゃんオンマとお会いした日のこと、
きっと思い出すと思うなぁ・・・

一緒にお茶したカフェで、高いケーキセット注文したんだけど
味わうよりも話に夢中で、どんな味だったかあんまり覚えてない私。
ホントにあっと言う間のオフ会でした。


またぜひやりましょ~♪
# by lily-ann | 2005-11-17 18:53 | せっけん・コスメ
オフ会。
昨日ははんちゃんオンマと、ひととき楽しいオフ会。

昨夜ゆっくりこの記事をアップするつもりだったのに
今日の石けん講座のレポート作成のためにアップが遅れました。

今から石けん講座にいくところなんだけど
はんちゃんオンマの石けん、午後遅くにアップ予定です。

そしてオフ会のご報告は
そのときにゆっくりと・・・・・

ホント、ひっさびさにシンチョンの商店街歩いて
懐かしかったわ。

もっと時間があったらいろいろと見て回れたのに・・・

では、後ほど。
# by lily-ann | 2005-11-17 07:25 | つぶやき